こんにちは、ぽぽろんです。
最近はフィットネスブームや健康への意識向上により、ジムに通う方が増えてきましたね。それに伴って、ライザップを筆頭にマンツーマンでトレーニングをするパーソナルジムや、いつでも利用できる24時間営業のジムの数もどんどん増えてきたような感覚があります。
今回は、パーソナルジムに焦点を当てて、パーソナルトレーニングのオススメ利用方法を紹介したいと思います。
はじめに
過去の記事でチラッと触れたのですが、私の主人はパーソナルトレーニングジムを経営しています。区分としては、パーソナルジムの中でも完全なプライベート空間でセッションをする、プライベートジムです。
パーソナルトレーニングの最大の特徴は、トレーナーがマンツーマンでその人に合ったトレーニングを提供してくれること。
トレーニングメニューはもちろん、フォーム、負荷設定、レスト(休憩)などトータルでサポートしてくれるので、最も効率的かつ安全に筋トレができます。つまり、目指すスタイルを最短ルートで手に入れることが可能となります。
それゆえ、価格設定は少々お高めです。
パーソナルジムの料金は、『入会金 + 単発の料金または回数券代』がかかります。お店によってはプラスして月会費や年会費が必要になってきます。
単発の料金(1セッションの料金)はジムによって大きく異なるのですが、ほとんどのパーソナルジムでは『回数券』や『コース(月に◯回のご利用を△ヶ月、といったもの)』を設けていて、来店の際に単発の料金を支払うよりも1セッションあたりの金額が安く設定されています。
そこで迷うのが、回数券購入またはコースを申し込むかどうか。
主人の経営するジムで採用している回数券は、「10回分のお値段で11回のトレーニングを提供する」というもの。
コースは採用していないのですが、色々調べてみると一度のお支払いが10万円を超えることも少なくありません。
回数券を買ったりコースを申し込んだ方が一回あたりの料金は安くなるものの、一度に大金を払うのですから、続かなかったらお金が無駄になってしまうので悩むところですよね。
では、どちらの利用方法が自分に合っているのか、それぞれの特徴を少し解説していこうと思います。
都度払いについて
来店ごとに1回分の金額を支払う都度払いについて、メリットとデメリットをご紹介します。
都度払いのメリット
- ・2〜3回通ってみて自分に合わなかったらすぐに辞められる
- ・月の予算に合わせて通う回数を決められる
都度払いのデメリット
- ・回数券を購入するよりも1セッション当たりの料金が高い
- ・長続きしにくい
回数券購入について
回数券は、有効期限が設けられているところがほとんど。それも踏まえてメリットやデメリットをご紹介します。
回数券購入のメリット
- ・長続きしやすく、体を劇的に変えることが可能
- ・都度払いよりもお得な金額でセッションを受けられる
- ・毎回お金を支払う必要がない
回数券購入のデメリット
- ・一度に支払う金額が大きい
- ・通わなくなった場合、回数券の残りが使用期限切れになってしまう
結論
それぞれにメリットやデメリットがありますので、それを踏まえて利用方法を決めると良いかと思いますが、オススメは圧倒的に回数券購入です。とにかく一番大切なのは続けることです。
せっかく目的を持って通うことにしたのであれば、週1回以上のペースで通い、トレーニングの成果を実感してほしい!と思うのが、サービスを提供する側の意見です。2〜3回通ったところで見た目上なんの変化もありませんし、お金も時間も無駄にしている気がします。非常にもったいないです。
高額なお金をいただいているので、お客さんの時間を一分たりとも無駄にしたくないという強い思いを持って、トレーナーはいつもセッションをしています。
しかし、あまり大きな声では言えないのですが、噂によるとごく稀に同業者的には考えられないトレーナーもいるようです・・・。
超スパルタだったり、関節などの痛みがあっても根性でトレーニングをさせられたり、セッション時間のほとんどは話をするだけだったり・・・。
トレーナーのやり方が自分に合っているかどうか、本当に信頼できる人がどうか、そういった部分を見極めるために最初の数回は単発利用をするのもいいかもしれません。
支払い方法別の実績
それでは最後に、主人の経営するプライベートジムでの実績を公開します。
下の表は、都度払いと回数券購入の方が、どのくらいの期間通っているかをまとめたものになります。
表を見たらわかる通り、都度払いの方は長く続いても3ヶ月。ほとんどの方は2ヶ月通ったら辞めてしまいます。
それに比べて回数券を購入した方の約9割は、3ヶ月以上続いています。
当施設は開業して2年目であり、お客さんの中には通い始めて8,9ヶ月という方も多いため、今後は少しずつ1年以上通う方が増えていくかと思います。
利用頻度については、都度払いの方のほとんどが週1回またはそれ以下の利用ですが、回数券を購入した方の多くは週2〜3回利用してくださいます。
さて、上の表をグラフにしてみました。

都度払いの方のシンプルさが際立ちますね。
都度払いの方は短期ダイエットやボディメイクが目的だったりしますが、残念ながら長続きしないため、これからという時に通わなくなってしまいます。もったいないと思うことが非常に多いです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
それぞれの支払い方法にメリットやデメリットがあるものの、主人の経営するプライベートジムの利用実績を見ると、面白い結果となりました。
続けることが苦手だという方こそ、ある程度まとまったお金を先に支払って、通わなければいけないような環境にさせることが必要かもしれません。
パーソナルジムに通おうとしている方のお役に立てると幸いです。
それでは^^